【AWS】Amazon WorkSpacesでかかりそうな費用を調べた

AWS

以前、Amazon WorkSpacesを導入した時の記事を作成しました。ただ、月額料金や通信にかかる費用、一緒に使用できるようになるWorkDocsの料金など、金銭面については記載できていなかったので、改めてこの記事に記録しておこうと思います。

【AWS】Amazon WorkSpacesを始めてみた
この記事は、さくっと、ちゃちゃっとAmazon WorkSpacesを起動して試しに使ってみたい方向けの記事になります。なので、あまり細かなチューニングなどについては触れません。

WorkSpacesの基本的な料金

まずは公式ページを見ましょう

一次ソースは大事です。公式の以下のリンクに一覧があります。

クラウドネイティブの永続的デスクトップ仮想化 – Amazon WorkSpaces の料金 – Amazon Web Services
Amazon WorkSpaces の料金オプション、WorkSpaces コストオプティマイザー、アプリケーションのバンドルオプションなどについてご紹介します。

この後の前提

以後、料金について述べる時は、以下の前提であることを念頭に置いてお読みください。

  • 記事作成時点でAWSから公開されている料金であること
  • リージョンはアジアパシフィック(東京)であること
  • ドル円は109.5円としています(小数点以下切り上げ)

無料枠で利用しているスペックの料金は?

とはいえ、公式ページを頭から順番に見るのも疲れますので、一つ参考として無料枠期間経過後の費用について記載します。無料枠は40時間利用もしくは2か月経過で、料金が発生するようになります。

Windowバンドルの場合は、以下のスペックで提供されています。

  • 2vCPU
  • メモリ 4GB
  • ルートボリューム 80GB
  • ユーザーボリューム 50GB

このバンドルの場合、料金は以下のようになります。

USD日本円
月額料金の場合47USD/月5147円/月
時間料金の場合14USD/月 + 0.40USD/時間1533円/月 + 44円/時間
2021/05/16の料金

このバンドルでは、月間80時間を超えてWorkspacesを起動しない場合(閑散期、パートタイマー、短時間労働者向けなど)は、時間料金で利用することでコストダウンすることができます。また、月額料金・時間料金の支払い方式はマネジメントコンソール上で容易に変更ができるため、繁忙期と閑散期で支払い方式を切り替えることで、コスト効率よくWorkSpacesを利用できそうです。

Amazon WorkSpacesクライアントについて

各端末へのインストール料金は?

Amazon WorkSpacesを利用する際は、専用のクライアントアプリケーションをインストールする必要があります。

ただし、クライアントアプリケーションのインストールは無料で行うことができ、複数の端末から、WorkSpacesに接続してコンピューターを操作できます。

WindowsでもMacでもTabletからでもアクセスできます。

通信費用について

公式ページを見よう。

通信費用などは、「よくある質問」にありそうだなぁと思って探しましたが、やっぱり書いてました。

よくある質問内の、「請求と料金」に「AWS EC2 データ転送料金に基づいて別途課金されます。」とありますので、料金体系はEC2のデータ転送でかかる費用と同一であることがわかります。

オンデマンドインスタンスの料金 - Amazon EC2 (仮想サーバー) | AWS
オンデマンドインスタンスについては、お客様が使用された EC2 インスタンスの料金のみのお支払いとなります。オンデマンドインスタンスを使用することにより、ハードウェアのプランニング、購入、維持に伴うコストや手間が省け、高額な固定費となりがち...

料金説明の前に

以下の図のような構成でWorkSpacesを操作した時の料金について記載します。

個人の端末 ⇔ Amazon WorkSpaces

個人のPC、個人のモバイルにインストールしたクライアントアプリケーションからWorkSpacesに接続した時の料金についてです。

Amazon WorkSpacesとして、追加で支払う通信費用はかかりません。(固定費用に含まれています)
ただし、インターネット回線を通じてWorkSpacesに接続をするため、自身が普段利用しているインターネット回線料金と通信費用がかかります

Amazon WorkSpaces ← インターネット(ダウンロード)

インターネットからAmazon WorkSpacesに、データ転送やファイルダウンロードした際の料金は無料です。
よくある質問に、「WorkSpaces からのウェブトラフィック (公衆インターネットへのアクセス、ファイルのダウンロードなど) は、こちらに記載されている現在の AWS EC2 データ転送料金に基づいて別途課金されます」と記載がありますが、EC2向けのデータ転送(イン)は0.00USD/GBでした。

Amazon WorkSpaces → インターネット(アップロード)

Amazon WorkSpacesからインターネットへのデータ転送は、月の転送量に応じて金額が変わります。

  • 1 GB/月まで   :0.00USD/GB
  • 次の 9.999 TB/月 :0.114USD/GB
  • 次の 40 TB/月  :0.089USD/GB
  • 次の 100 TB/月  :0.086USD/GB
  • 150 TB/月以上  :0.084USD/GB
// 仮に月20GB送信
転送量:20GB - 1GB(無料分) = 19GB
費用:0.114 * 109.5 * 19 = 237.2円

20GB送信して、237円ほどの料金が発生する計算になります。極端に多くの料金がかかるわけではないですが、チリも積もれば・・・ですので念頭に置いておくといいでしょう。

Amazon WorkDocs

Workspacesのバンドルを作成すると、一緒にWorkDocsというサービスも利用可能になります。WorkDocsはファイル共有ストレージで、仮想デスクトップ間のファイル共有を容易にするらしいです。(使ったことがないのです)

このWorkDocsは、「段階的に費用がかかる」タイプのサービスです。

公式の料金表

Amazon WorkSpaces をご利用になるお客様向けの Amazon WorkDocs の料金

料金 - Amazon WorkDocs | AWS
Amazon WorkDocs の料金に関する詳細をご覧ください。Amazon WorkDocs を使用するための前払いや義務的条件はありません。アクティブなユーザーアカウントと、使用するストレージに対する料金のみです。今から 2020 年...

Amazon S3 の料金

料金 - Amazon S3 |AWS
Amazon S3 の料金は、実際に使用した分だけです。無料利用枠を使用することで、無料で開始いただけます。リージョンごとのストレージ料金やストレージマネジメント料金、リクエスト、データ転送、レプリケーション等の料金についてご覧いただけます...

WorkDocsの使用料が一定額を超えると、S3の料金体系に沿って課金される仕組みになってます。

公式リンクから、料金を抽出

2つのリンクを見るのも大変なので、この項にまとめちゃいます。WorkSpaces利用に関連した料金の計算ですので、WorkDocsユーザーの利用料金は通常より安いです。

料金(USD)料金(日本円)備考
~50GB/月無料無料WorkSpaces利用の場合
50GB~1TB/月3.00USD/月329円/月
1TB~50TB/月0.025USD/GB2.74円/GB以降、S3の料金体系(S3標準)、小数点第二位まで表記
50~500TB/月0.024USD/GB2.63円/GB
500TB/月~0.023USD/GB2.52円/GB

まとめ

端末を問わずに、ネットワークがあればどこからでも決まった作業環境で作業ができる・・・。とても強力な仕組みであるAmazon WorkSpaces。

リモートアクセスするWindowsやLinux自体の値段がよく気になってしまうところですが、外部ストレージやネットワークアクセスについても、利用が多くなれば料金が発生するところがありましたね。こういったところを少しだけ気にしつつ、快適なリモートライフを送れるといいですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました