通信制大学

手続

【法政大学通信教育部】在籍可能な年数について

すでに何度目かの4年生になっている自分なのですが、旧知の友人や同僚などに「通信制だと、大学には何年間在籍できるの?」と聞かれることが多いので、法政大学通信教育部の場合について記事にしたものです。
Python

【Python】これなら運転中でも試験勉強できる!?gTTSを使ってテキストを音声化してみた。

自動車で移動中でも、自分がまとめた学習内容を聞き流せるように、gTTSを使ってテキストファイルを音声ファイルに変換してみました。gTTSを使ったデータ変換の方法などをコードを交えて記事にしています。
学習について

【大学】2022年8月末での状況確認

私は2019年後期に法政大学通信教育部に入学しました。そしてもうそろそろ、2022年前期が終わろうとするタイミングなので、入学してから3年たつんですね。そんな状況なので一旦自身の状況を振り返ろうと思います。
通信制大学

【大学】はじめての単位修得試験を受けてきました【法政通教】

筆者が受験したときの感想記です。単位修得試験を初めて受けてきたので、会場や試験の雰囲気を記録しておこうと思い記事にしています。
通信制大学

【大学】2020年度成績振り返り、感想

2020年度は年間通してコロナの影響を受けた通信制大学生活でした。成績も出そろい、2021年度のシラバスなども受け取ったので今一度2020年度の振り返りをしてみます。
通信制大学

【大学】受講科目欲張って大変です

法政大学通信教育部のメディアスクーリング科目を、あまり考えずに受講した結果レポートに悩まされている人が反省と自戒を込めて書いた記事です。どんなことに注意するかを自身の体験から記事にしてます。
通信制大学

【大学】スクーリング申請の流れ

法政大学通信教育部のスクーリング申請の流れについて書いています。
通信制大学

【大学】法政大学通信教育部の諸費用

法政大学通信教育部の諸費用について、通学制の学費と比較しながらどの程度かかるものなのかを記事にしています。
通信制大学

【大学】法政大学通信教育部の入学手続きについて

法政大学通信教育部に入学するための手続きについて体験交えて描いています。
通信制大学

【大学】法政大学通信教育部に決めるまでの流れ

自分がいくつかの大学の候補の中から法政大学通信教育部を選ぶに至った流れを書いています。